投稿

4月, 2025の投稿を表示しています
イメージ
障子張りをしたんですが、安い紙は貼りにくい事が分かりました。今度からは良質の紙を使います、(>_<)  
イメージ
手入れをしない自然体の白藤、梅の木に絡まって咲いています、先人が植えたんだと思います。一度根本から切ったんですが、諦めてほっといたらこんな状態になっています。  
イメージ
 八重咲椿、そろそろ終わりですね。花ビラが絨毯のように敷き詰めれれています😚😚😏掃くのが勿体ない。ゴミと思うか、風情があり良いと思うかはそれぞれですね。
イメージ
 八重咲山吹が咲き始めました、間もなく満開になります。  電線に野鳥がとまっていました
イメージ
シジミ花、花言葉は「優雅と思い出」 ハナニラ「悲しい別れ耐える愛」 食事しながらの目線で裏山を見る

ウスラ梅

イメージ
  庭のウスラ梅が咲き始めました、花が終わると赤い実が出来ます。野鳥が大好きで食べに来ます。↓ スノ-フレ-ク(鈴蘭水仙)    

千路の桜

イメージ
 昨日の嵐も止み、少し風が強いけれど、太陽は出てきたので千路の枝垂れ桜を見に行ってきました。昼食は和食でした( *´艸`)